ラスト2ページはアレンジたっぷりの創作です(原典では、楽しく宴会して、二人は眠り、不吉な夢を見る…で、第7書板へ続きます)。読んで下さり、ありがとうございました。(4/4)ストーリー漫画2本を含む、今までの作品はコチラです。「ギルガメシュ叙事詩まつり」→https://t.co/ET2hpn0sAk
MANGA Tezcatlipoca: the palace of dolls (2000) 💃🕺
Today, I added a rough English translation to my Aztec manga I drew 23 years ago. If there are mistakes in the translation, I will correct them.
https://t.co/2kRkv0DZnI
ギルガメシュ叙事詩まつり。「放浪中のギルガメシュが荒野のファミレスで、ぼっち飯する漫画」。
※ファミレスに行った勢いだけで描いたので(11月6日のツイート参照)、流し読みしてやってくださいませ。https://t.co/zgxHcPNFbc
8年くらい前にアステカのテスカトリポカ様Tシャツをpixivfactoryで自作して着た時の話。作った時は想定してなかったんですが、トイレにいくたびになんだか罪悪感を覚えてしまい、結局あまり着れなかったのだよな…。
このところ、過去のアステカ絵をツイートしております。20世紀に描かれた絵も、初めて見る方には新作だ!!!
🌵アステカ漫画 https://t.co/LAG6ZpcvSv
🌵deviantART https://t.co/dEyK0KbvhG
これらのサイトで、まとめて絵が見られるんですが、自分の作品は、自分から積極的に出さねばと思いまして。
皆様!テスカトリポカ神の化身、「夜の斧」についての史料(フィレンツェ絵文書第5書)が読みたくなかったですか?ここにあるんですよ!!ここに!!ネットで英語訳で読めるってマジですか!!
https://t.co/iytrarxJnn