【#大江町への案内】
元伊勢内宮の近くに天岩戸神社という神社があります。崖の上に立っていて、鎖で登って参拝するスタイルです。
渓流も美しくて、もっと良い天気の日にキラキラした写真を撮りたいなと思っています。
今回はナナクサインコを飼っているSさんのエピソード。
アレクサ、コマクサ、同時に2羽お迎えが決まりました。ナナクサが2羽いたら・・・すごい賑やかですよね😅
Amazonで無料公開している『酒吞童子』マンガはこちら。さっくり読めます。
https://t.co/a3FxmOuFBJ
大江山の酒呑童子ってどういう鬼なの?という話を、前に漫画で描いているのでもしお時間あったらどうぞ~!!
リンク先に無料で置いてあります。
https://t.co/xep1t9at9Q
ミルクは絶対に人間の寝室で寝るのですが、たまにイジワルして鳥部屋に置いていこうとすると、すごく焦った顔をします😂
まあ、もちろん人間の寝室には連れて行くんですけどね(多分、来てから別の部屋で寝かせたことはないなあ)
うちの鳥さん紹介。
本当に4羽で新しくお迎えするのはやめようと思っていたですが、ウキちゃんのあまりの可愛さに負けて、お迎えしてしまいました🥹✨
でも、後から聞いたら結構いろんな方がウキちゃんをお迎えしようと狙っていたようです。ほんと、アイドル並みの可愛さ。
【#大江町への案内】
最近気づいたんですが、すごく渓流が好きです。行く先々で「良い岩だ…」と川を眺めている気がします。二瀬川渓流もとても良いです。また、天気の良い日に写真撮りに行きます!
大江町案内はとりあえずここまでです。読んでくださってありがとうございました!
ニコライの息子の血友病をラスプーチンが癒してくれました。そこからラスプーチンは政治でも権力を握ります。
貴族たちがラスプーチンを暗殺しましたが、その頃には革命はもう止められない状態になっていました。
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています。↓↓
https://t.co/AdksEikfxH
【歴史まめ知識】
ルイ14世のタイムスケジュールはとても正確に決められていた。その一日のスケジュールは超多忙で、その記録が残っているという。
【歴史まめ知識】
ルイ14世は死ぬほどの病気にかかったことがあり、周りにいた貴族たちもルイ14世の元を離れていった。その時、傍にいてくれたマリー・マンシーニという女の子に初恋をしていたという。
https://t.co/xTadVpDLYB
毎日、溺愛中です!🥰
クンクンしたり、スリスリしたり💕
皆さんもしますよね?え?しますよね??
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYhsTu