弊サークル怪獣少女は16年末のコミケで同人誌頒布。目玉はコロコロの平成ゴジラ漫画でお馴染み坂井孝行さんのシン・ゴジのコミカライズ。短いけど黒木特佐らVSゴジラの面々が違和感なくシンゴジ世界で活躍する傑作だと思います。読んでほしい。#シン・ゴジラ #祝シンゴジラ5周年 
   『あずまんが大王』のゲッサンコミックス全3巻は電撃コミックス全4巻を学年毎に分けただけでなくゲッサン連載分を追加、さらに大幅な描き直しがある。特に4月から8月位まではほぼ描き直し。同人誌で死ぬ程パロディにされた「出てねー!」はカットされ別な話が描きおろしれている。 #あずまんが大王 
   「女子高生とか好きだから」とか「えろえろよー!!」、「よろしゅーたのみまんがなー」そして「出てねー!!」を英語で言うとこうなる。
#あずまんが大王 
   『あずまんが大王』英語版。メディアワークス版全4巻を合本した極厚688ページ。外国人にわからない単語の解説付き。カレーうどんやたい焼き、ウルトラマン、峰不二子に森喜朗、モーニング娘。、ウコン茶やちんすこう(智が繰り返し言う意図まで)解説。「へーちょ」はそのままだった。#あずまんが大王 
   『ときめきブレーン』(とり・みき)はあまり語られないけど学園広告代理店ものギャグというあまり他に類がない作品。入学を促すため新聞に全面広告を出し植木等をCMに起用する金満ゴリガン学園(主人公側はホンダラ学園)との生徒争奪戦。鳴瀬留菜は脱ぎっぷりのいいヒロイン。コンチキ号漂流記。 
   『クルクルくりんfeaturingるんるんカンパニー』(とり・みき)は少年チャンピオン40周年記念企画作品。2作品だけでなく実は『ときめきブレーン』の3人も登場。可ん志くんも保安検査場の係員で出てるけど副操縦士はすけこまくん?他にも出てないか不安になってきた。50周年でも会いたかったなあ。