みさとさんは「マジンガーZ」アニメ版、準じて冒険王版コミカライズに登場。アニメでは終盤フェイドアウトするが桜多版では弓教授とともに科学要塞研究所チームに参加。お色気担当だけど清純派。鉄矢の平常心を奪うためだけにヤヌス侯爵に惨殺される。
桜多吾作の描くみさとさんは少女漫画っぽい線で描かれじゃじゃ馬・さやかとの差別化が図られている。アニメ版ではさやかと同じ強気キャラが被り退場するが清純派のヒロインとして最後迄登場。ただ最近桜多先生は邪魔になって殺したと仰ってるが。
先日の「流星人間ゾーンテレビしんばんぐみ特別号 初夏号」の「マジンガーZたいデビルマン」コミカライズ、人物が出ているページです。描いた方どなたかお判りになりますか??初夏号、ということはテレビしんばんぐみ特別号は他にもあるのかしら??
これは凄いです。全部読みたい!"@macleod1997: 日本アニメをコミカライズした壮絶な表紙のイタリア・コミック誌。リンク先でコミックの中身も見られる。これは非常に興味深い!http://docmanhattan.blogspot.jp/2013/11/cartoni-in-tivu-la-banda-TV-ragazzi.html … "
凄く読んでみたい冒険王版ダンバイン。特に後半。"@nanashiborger: 実際のところガラリアがイクサー1っぽい。 "
池沢先生の手塚治虫流れの美少女はやっぱりレベル高い。安心して読める傑作コミカライズと思う。だけど差違を楽しむコミカライズの醍醐味はやや薄いかも。"@nanashiborger: あくまでも初登場時だけで、すぐにこんな感じになる。 "
凄いシンクロ率では。ただ、ここだけ見るとヤバい人に見えます、マーベルさん。"@nanashiborger: マーベルさんも大体似てる。 "
週刊少年チャンピオンの「いきいきごんぼZ」ほんとに終わりなんか?漫画が終わって残念、とか今まで記憶にない俺が何で終わんねん!と叫びたくなった最終回!来週から「ぐれーといきいきごんぼ」が始まるんや、と俺はまだ最後の希望を持ってる。
12/28コミックマーケット87で『ゴジマガ004』を頒布します。
坂井孝行『ゴジラVSデストロイア』のリブート『特黒』が完結!中川安奈さんの追悼特集も。国際展示場西館よ-41aへ!
http://plaza.rakuten.co.jp/osakakaijyuu/diary/201412210000/ …
@nanashiborger みさとさんは後に桜多先生が描いたスパロボのアンソロジーにこっそり復活してます。
コミケ87、怪獣少女(28日西館よ-41a)「ゴジマガ004」出ます。こんな感じ。当日は坂井孝行先生も参加します!