拳銃王コンテストで友人たちを薙ぎ倒し、モルグ・シティのならず者たちを倒し、ギラーミンをタイマンで倒し、ヤドリ天帝を射抜いたのび太に早打ちで勝つドラえもんのすごさよ…
毎年9/23には「未来の想い出」を読んでいます😄
この作品にはF先生の自伝的要素が含まれていて、なんとなくF先生の気持ちが透けて見える気がします。きっとこの作品で描いたような事を漫画家人生のどこかでも考えられたのだろうな…と。
高い目標持つ姿に、読んでいるだけで視座が上がる気がします。
「諦めの気持ち」と
「決意の気持ち(+感謝・哀しみ・惜別など含む)」
の描き分け。
涙が違いを産み出しているのかなぁと思ったんですが、涙を隠しても前者はアンニュイな表情に見えます。
シンプルな絵柄ながらも適切に感情を伝える、高い技量を感じます😄
ドラえもんの横顔。口の形が特徴的。
連載後期の丸っこい口もドラえもんっぽいなぁと思うんですが
連載初期(1970年代)の、とんがった口も可愛くて好きです😄
このドラやきブランケットクッション、てんコミ35巻「なんでもぬいぐるみに…」に出てきたドラやきぬいぐるみとサイズ感が近しく、非常に良いですね…欲しい。。
https://t.co/SYahhZnkmK
かわよーーー😍
エリちゃんがチンプイ潰すのは間違いない…笑 https://t.co/Nm73Xy4kiB
大全集電子版「T・Pぼん」1巻購入したので、さっそく最強ヒロインのスクショを…。
T・Pぼんはドラえもんにも出てくるタイムパトロールの活動を描いた一作ですが、F先生の幅広い知識をベースにしたストーリーと圧巻の構成力で、尋常ならざる面白さの作品です…!
未読の方はぜひご一読を👍