ドライライト100g=100円は妥当なのか?🤔
お風呂を沸かすのに使う分量は、描写を見るに10gくらい?
10回分と考えますと1回10円。
都市ガスでは1回当たり約80円程度かかるため相当お得。100g=500円で売ったドラえもん、買ったお客も⚪︎
100g=800円以上に値上げの場合は購入は止めたほうが良いですね笑
のび助、地味だけど、めっちゃ良いお父さんな気がする。
・子供のミスを責めない
・子供のミスを庇う
・時にはガツンと叱る
・想い出話を語る
あとは運転免許さえ取れたら完璧…。
昨年、黒幕組合さんが発見されていたドラえもんの未収録作品
「ドラえもんかみしばい」、某オークションで何回か高額出品されていましたが、だいぶ値下がりしてきたので落札。
先日のF先生本に続き、これも入手不能な一品だと思っていたので、入手できてめっちゃ嬉しいです〜!
先生の絵が可愛い😍
しずちゃんさようならは本当泣ける。。
最高に好きな一話。
好きなシーン
・出木杉との友情
・ジャイアン、スネ夫の優しさ
・いつも通りダイナミックなのび太の薬の飲み方
・強烈なふゆかい放射能のドラの表情
・しずちゃんの強さ、優しさ
なんぼでも泣けるわ…😭
今日もたくさんいいね&コメント頂きました。
皆さまありがとうございます。
お礼に、話すと明るくなるFキャラ4名お届けします!
(しずちゃん、高畑さん、内木さん、エミちゃん)
パッと思いついたのはこの4シーンなのですが、どこか他にもあったかもしれない🤔
僕はF作品読むと、心が明るくなります😄
良い表情ではありますが、オリジナルてんコミ印刷やKindle版では印刷によって2次元化された時にベタっとなっており、しずちゃんの口元が横一棒に見えます。
これが100年ドラえもんだとこんな感じ!
お分かりになりますでしょうか?口元の、口角が上がっているところまで判別できる!
(続く)
本日もたくさんいいね&コメント頂きました。
皆さまありがとうございます!
しずちゃん家のイヌ、4匹溜まりましたのでお届けします😚
初代ペロ(1971/11)
二代目ペロ(1973/03)
チロ(1976/02)
シロ(1978/02)
割と闇が深い、源家のペット事情。。
素早いサイクルで変わるペットたち。
飼育放棄か?🤔
本日もたくさんいいね&コメント頂きました!
皆様ありがとうございます😄
ドラえもんのあくび、4枚溜まったのでお届けします。
あくびする時は口に手を当てるスタイル。お上品ですね☺️
(でも口が大きすぎて、全くカバーできていない。可愛い笑)