なんか警官は銃で武装しなくてイイみたいなお話あるみたいだけど、治安組織が銃で武装してない社会て腕っぷしが強い個人が武力でワガママを押し通しやすい社会でもあるから、あんまイクナイと思うのんな。バキのオーガは銃相手に無双するけど、銃なかったらそんな強くない人でも無双ハードル下がるのだ
中世の軍隊のように各諸侯(部族)の寄せ集めになりがちな部族社会の軍隊、中世と同じように各部族の兵士が勝手に戦場を離れるて自体も起きがちだと思うのんな。リオンクール戦記で描かれた、自領を守る事を優先して各諸侯が勝手に戦場を離れる→結果侵略者に中央政府が敗北するのコンボが発生するのだ https://t.co/O0ZpVyLoLl
ウクライナのゼレンスキー大統領、最初コメディアンからドラマで大統領役やって人気が出てそのままホントに大統領になっちゃったて冗談みたいな経歴で笑ってたけど、ロシア軍が迫るマジヤベー状況で亡命もせず踏ん張ってる姿みて完全にコレになってる
他の冒険者からはよく雑魚専呼ばわりされるゴブリンスレイヤーさんだけど、重装備に身を固めた相手に対して「敵の盾の死角に身を隠して盾の影から攻撃」という高等テクニックを駆使する、かなりの手練れなのだ
チェインメイル(鎖帷子)、板金鎧よりは製作が容易な上に可動性や防御力も高く、中世では騎士達に重宝されたそうだけど、構造的に弓矢などの刺突武器には弱かったみたいなんな。中世の合戦だと弓矢はバンバン飛び交ってたろうし、騎士達がその辺りどうしてたのか気になるのだ(やはり盾装備だろか