1974年(昭和49年)。この年は「コックリさん」が少年少女の間で大流行しています。超能力・オカルトがさかんにメディアで取り上げられた年です。つのだじろうさんの「うしろの百太郎」より。
この間古本市で買った1933年(昭和8年)発行の、旧制中学生向けの図学の教科書です。表紙に3とありますので、おそらく3年生向けでしょう。
(今の中三と同じ年です)。
非常に状態がよく、これが200円で買えたのはラッキーでした。
それはそうと問題なかなか難しそうですね。
1937年(昭和12年)、主婦の友6月号付録「夏の流行婦人子供洋服の作方」の続きです。今度は帽子と裏表紙の広告。モデルとして市川春代や橘公子が出ています。広告のページは破れがあってすみません。