早朝が一番頭が冴えて作業が捗るのですが、アト坊が起床した時点でストップせねばなりません。あうあうあう。
でも寒さにへこたれず早朝からパワー全開な子の姿を見て自分も元気を貰っています。
運動会にドライブ、濃厚かつエキサイティングだった連休明けの早朝。
夫は「あぁぁ…行きたくない…」とため息混じりに出社。
母、本日はアト坊と腰痛と仲良し1DAYです。
さ、今週も頑張っていきましょう。
古本市からの帰り道に、同志を見つけるとなんだか嬉しくなっちゃいます。
古本市会場近辺の喫茶店で、こんな場面に出会うことも。思わず「なに買ったんですか⁉︎自慢し合いっこしましょ!」と話しかけたくなるのを我慢して珈琲を口に運んでました。
(過去に描いた体験漫画)
清原なつの先生の単行本に収録されている「森江の日」
主人公が古本屋で100円で買った一冊の古本が重要なキーアイテムになっている作品です。
書込み本(痕跡本)も少女漫画家の手にかかればロマンティックな小道具に…。
昭和の少女漫画にはちょいちょい古本屋や古本が登場するので楽しいのデス。
今朝、感動した光景です。
(アト坊を膝に乗せながら描きました)
ある物体をある存在のイメージで認識するのはきっと今だけの事象かもしれませんが…母は嬉しゅうございました。
※ちなみにアト坊は愛猫ユキの毛玉嘔吐物のことも「ユキ!!」と指差します。
2023.8/19
アト坊、人生で初めてのプール体験。
夏の思い出がまた一つ増えました。
「あぁそうだった、プールから帰ってきた後の昼寝ってスゴい幸せな気持ちになれたんだよなぁ…」と遥か昔の子供時代を思い出しながら微睡む私の腹を枕にしてアト坊は1番乗りで爆睡していました。
クーラーがなおった…!
(アルプスの少女ハイジ風に)
狂い喜ぶ私に微笑みを投げかけながら「今日はこの後もう4軒回るんスよ…頑張ります」と汗を拭う作業員のお兄さんからは後光がさしていました。。
その後、暑さから脱獄出来た喜びポーズをクーラーの冷風を浴びながら親子3人でキメました。
今日は『道を尋ねてくる程でのナチュラル勧誘』に遭遇して、びっくらしました、、、
でも本当、私は〝歩いていたら良くも悪くも見知らぬ人から声をかけられる〟ことがホンマに多いです。
※ちなみにナンパは過去一度もない。
どんだけ隙だらけでヘラヘラしたオーラを醸し出しとるんでしょう私は…
本日の夫との会話です。
「私の身に万が一何かあった時は残された古本達を売ってアト坊の学費に少しでも当てて…」と思ったのも束の間、「是が非でも長生きせんばイカン…!」と腹の奥底から思いました。
この数日、久々に坊と私の2人生活なのでなかなかにハフハフです。
よりによって洗濯物が絶対乾かない悪天候の今日、毛布やらシーツやら洗い物がモリモリ沢山!(もちろん我が家には乾燥機もなければコインランドリーも近場にない…)
ハッ…こんなの描いてる場合違う!
今日も一日エイエイオー!!
今年に入って快調な日が明らかに激減。
坊が園から持ち帰ってくれるお土産(ウィルス&菌)には古本漁りで培った強靭な肉体を以ってしても敵いません、、、
ヒィィィ
今日も一日がががが頑張りましょう。