今日は古本屋にて『中国版ドラえもん』の漫画冊子を1冊¥300で発見。ビニール封で中身は見れなかったが表紙の雰囲気に惹かれ、とりあえず店頭にあった4冊を全買い。
中の絵がこれまた最高でした。
オリジナルには無い独特なペンタッチ。
劇画タッチのドラミちゃん、良い。
先日リサイクルショップにて。
古本好きの方々ならきっと誰もが見慣れているであろう〝ブツ〟に出会いました。
私の購入ステップを全力で阻止しようとする相方としばし押し問答を繰り広げた結果、首根っこを掴まれて強制退場となりました。
あたしゃ…あたしゃね、夢を…夢を買いたかったんです…。
2020.6/21 日記
母が中学生時代にチラシの裏紙に描いていた絵を眺めて大興奮。
祖母宅の天袋に、箱に入れて大切に保管されていたのを大量に発見。(40数年前の作品達…)
手を震わせ一枚一枚をウットリ眺める。とりわけ、妄想を詰め込んだ理想の家の間取り図には恍惚…。
スゲーや、母ちゃん…。
おれは…おれは何度も古本趣味から足を洗おうと思ったがやめられなかったんだ〜〜〜〜〜〜
病みついちまったんだ〜〜
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を鑑賞した古本病患者にもたらされた福音。
※ 映画のネタバレが若干あります
コロナ禍における古本病患者の葛藤。
一回行ったら気分も落ち着くだろうと思って久しぶりに倉庫のような大好きな古本屋へ。やっぱりネットより店で直に棚を見て未知なる本との出会いを楽しむ方が断然楽しい。
結果、気持ちが収まるどころか飢餓状態に拍車がかかり焼石に水状態になってしまった。