2022.3/10 日記
本に飢えた私とアト坊のささやかな日常のひとコマです。
なんてことはない日々の出来事にも嬉しさや優しさが詰まっている。。。
入手した古本の魅力を得意げに力説していたら夫(ミニマリスト)に「全く理解できない…」と笑い転げられました…。
ななななんで⁈最高に楽しくってワクワクでしょーが、このラインナップゥゥ!!!
今日は母と森に行きました。
賑やかな鳥の声を頭上に浴びながら木々の群れの合間を時折見上げながら歩く。
木のトンネルをくぐり、長い長い階段を登り終えると眼前には海が。
良き時間を過ごしました。
本日、3連休最終日の出来事です。
疲れてるのはお互い様でしょーが!
こっちは常に罪悪感背負って1人時間過ごしてんだよ!と運転している夫の背中を見つめながら心の中でシャウト。
でもアト坊の澄んだ眼を見ると荒ぶる心が浄化されました…。
あと、超焦ってる時に買物しちゃ駄目だと改めて学んだ。
可愛い妻と幼な子の存在をしばし忘れ入場特典欲しさにエヴァを鑑賞してきた夫。
「これで本当に〝さようなら〟してきた…」と深妙な顔で言っているが、そのセリフ何回目やねん…とツッコミを入れずにはおれなかった。
女子高生時代に作成していた愛と狂気に満ち満ちたスクラップブック達を押入れから発掘……ヒィィ…!!
当時、雑誌「non-no」を中心に大活躍していたモデルの田中美保ちゃんが好き過ぎての所業。
古本屋でファッション雑誌のバックナンバーを買い漁ってはハサミで切抜き作業を黙々と行なっていた…。