読了した本のレビューを何気なく見てみたら、自分が面白い!好き!と思った部分がことごとく批判されてたりマイナスな感想が目立っていて「⁉︎」となった。
それをキッカケに普段意識していなかった〝自分の感覚〟を少し振り返ってみた。
改めて〝人それぞれ〟という認識を学べた気がします。
華麗なる値切りコレクション その①
100円の本を値切る為に演技を披露してくれた綺麗なオネーさん。
それまではニコニコだったのに100円玉を差し出す時の顔はなかなか怖かったです。
「この写真集、100円とかありえない金額だよ?!50円て!!」と心の中で叫んでしまった。。。 https://t.co/jXTmFJ0ED6
育児、当たり前だがマニュアルが無いし未知なる事だらけ…神経質炸裂状態に。
先生からは「ネットはなるべく見ないように‼︎ 赤ちゃんの個性は全員違うからネットに答えや正解は載っていない!経験を積んでいくしか無い!」と言われつつも、我が子の異変を感じてはついつい毎回ネット検索をする母。
本日のハイライトです。
玉砕した後に
「私って奴ぁ…しめが甘いんだ…昔っからよぉ…あんちきしょうめ…」と自分で自分をなじりました。
東京で頑張っている親友と久しぶりに会う。
積もる話をしていた中で特に印象的だった会話。
東京に住み始めて数年。
友の眼に映る『東京の姿』、感覚的な話を色々と聞いて刺激を沢山貰う。
2023.8/19
アト坊、人生で初めてのプール体験。
夏の思い出がまた一つ増えました。
「あぁそうだった、プールから帰ってきた後の昼寝ってスゴい幸せな気持ちになれたんだよなぁ…」と遥か昔の子供時代を思い出しながら微睡む私の腹を枕にしてアト坊は1番乗りで爆睡していました。