偶然読んだ純喫茶関連の古本で存在を知る。気になると芋づる式に調べる。興味が更に湧くと関連する著書が欲しくなる。探す。結果どれも絶版or品切or高価格。
あぁ…遠き存在、今和次郎、、、
そして2012年の展覧会、当時の自分よ、なぜチェックしていないの、、
こういう時に染み入る無知の辛み、、
今朝の出来事です。
私も道端に祀られている小さな神様(お地蔵様や石とか)の横を通り過ぎる時は心の中で会釈をするのですが、今朝出会った女の子は凛とした佇まいでお辞儀をしていてとても素敵でした。その自然に挨拶をする姿、私の胸に爽やかな風が吹きました…。
昨日の出来事。
音羽館さんから送っていただいた東京での戦利品(古本)第二弾を無事に受領するまでの物語です。
夫からの不測の帰還メール、15キロのアト坊を抱っこしての猛ダッシュ、玄関に宅配された古本段ボール、35歳の体力、古本隠蔽の算段、色んなモノが交差した夕方でした。筋肉痛ゥ…。
東京6日目の朝。
疲労はあっても心はヒッピーハッピーです。
チェックアウトの今朝。
朝一番に旅館の女将さんに元気をいただきました。
今日も1日頑張るんば。
2020/4.30 日記
スーパーやコンビニの駐車場で、車でお留守番をしているワンちゃんを見るとついつい走り寄って愛でてしまいます。
スモークガラス越しのつぶらな瞳と肉球、そして不審者と化した私。
或る1人の御婦人を不安な気持ちにさせてしまった、そんな4月の締めくくりでした。
眠りが浅い日々(毎晩夢を見る→起床時の疲労感)が続く上に目元の疲れや肩凝りが酷いので、先日久々に美容鍼へ行ってきました。鍼、やっぱりメチャクチャ良いです。(高いけど…)
今回担当してくれた先生が松岡修造バリに熱気溢れる方で、超ドSな施術をしてくださり最高でした。デトックス大事…。