>二世の時のサタンは自分で実体化出来なくなってるっぽいけど
都合の悪いことは忘れよ!
悪魔超人には記憶力の欠如が必要なんだよ
悪魔のボスとしてはスジは通ってる https://t.co/9ppXYs2pyF
死兆星
・
・
・
いや実はそれに該当する星はあるんだけど
死兆星が「見えたら死ぬ」死亡フラグであるのに対して
実際の死兆星(に該当する)星は
「見えなくなったら死ぬ」という真逆のフラグ
(死ぬというより(老化等で)死期が近いという意味らしい) https://t.co/sJptGDoJax
再放送&ガンプラ世代では
そのシーンは
奇面組の印象が強いですな… https://t.co/SV5cgQRq0K
今だから言える
昔勘違いしていた知識
浦安鉄筋家族に出てくる
チャンピオン編集長のモデルって
壁村さんじゃなかったんだ…
愛弟子に裏切られて死んだおっさん勇者、史上最強の魔王として生き返る
【次回更新】2021年1月15日(金)予定
読みに行ったら単行本告知で更新扱いとな!?
ん?発売日…来週か!?
急いで店舗特典をチェックしなければ…
うそだろ河野太郎!?
ああ
うそだぜ!
だが…
マヌケは見つかったようだな https://t.co/ccV9QinM2D
えーと…
ワンピースってマンガのキャラなんですけど
(両)鉄拳のフルボディさんって知ってます? https://t.co/5w7GOjBrrM
「人妻の動き」
やっぱりコレが真っ先に浮かぶよなぁ…
他にも「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」があるけど
こちらは最初から最強で意外性が無い上に
強烈に印象に残るワンシーンが無いので選外 https://t.co/XVgjHUStJ1
アキレウスはモンスターボールを持ってますが
ロリンチちゃんはデルパ!イルイル!!の魔法の筒を持っている様です https://t.co/oUzkJu8htF
勇者アバンと獄炎の魔王
マァムのかぁちゃんネタはさておき
マトリフ師匠が良い味出してるよなぁ…
あの気難しい師匠がアバンに心を開いていたのは
超天才の先輩という発言でスッと腑に落ち、
アバンストラッシュを見たこの感想が
後にあの呪文を生み出すヒントになったのでは?と妄想すると楽しい