なんとなく「小学校の先生なら簡単になれるだろう」的な世間の偏見があるような気がしてならない。小学校の先生が一番なるのが大変なのよ。ドラマはまだ返還前の沖縄で実質アメリカだから大丈夫なのよ的なのがあるのかしら?いやどうだろうな。
5月のイベント用にいま描いてるの、こういうヤツ~💦やっとトーンを貼り始めた所。スパコミとコミティア共通の新刊です(スパコミのみキャプテン翼の二次創作新刊←再録だけど あります)
「脳こうそくで倒れました」
以前載せたサンプルを再掲。3月23日まで30%オフです。よろしくお願いしまーす。
3.11その②
たまたま父の病院の付き添いだった為、帰宅難民の中でも最上級に楽な類いだったし、アパートに普通にいたら荷物につぶされて死んでいたかもしれない。遠い実家に行くからと、前日に食料を1週間分買ってたので食うにも困らなかった。でも状況が少し違ったら、いま私はここにいなかったと思う
3.11その①
毎年同じもので芸が無いけど。3月11日は当時描いたこの漫画を載せる事にしてるので再掲。私は本当に色々と運が良かった。ちなみにここに載ってるスーパーは現在マジで無くなってます。
RT
水はH₂Oだから飲み物じゃ無いんですね!? と言うんだろうか🤣💦すげえな。私…仕事で宇宙人のアブダクションとかオカルト的漫画をまっったく信じてないけど何度も描いた。でもオカルトは娯楽だから描けるのよ(ノリはMMR)「真実」を歌って信じる人に害をなすニセ科学の漫画は仕事でも絶対描けない。
私の中の「広川節」は海外ドラマ。特に「ダンディ2」がすごく好きだったな。広川太一郎とささきいさおが主役2人の声だったんだよ。
マルコ・ポーロが1979年放送。1980年には「シルクロード-絲綢之路(しちゅうのみち)」が始まって、当時シルクロードブームだった(「異邦人 -シルクロードのテーマ」も1979年)私も西域に憧れて図書館で東方見聞録を借りて読んだ…んだけど。現在東方見聞録で覚えているのが漫画に描いた事だけという😅
RT
男って裸が(男の裸でも)好きだよな~と私は思う。なんかすぐ脱ぐしさ。風俗系雑誌のお店のCM見た事あるんだけど。男向けのお店は嬢も(通常ソープ店)男も(ゲイ向けの店)全員脱いでるんだけど、ホストってほぼ全員ビシッと着込んでる。女性向けでもエロ系だったら脱ぐけどさ。
史都玲沙の個人サイトでも通販を受け付けています。冬コミで売ったのと同じ金額なので店舗より少し安目になってます。お申し込みは、サイトのメールフォームから受け付けてますので、こちらもよろしくおねがいします。サイト→ https://t.co/kIbRi1uXbf