夜勤中
15,10,8連勤を乗り越え
今日は7連勤の初日
でもやっと新人さんが
入ってくれたので
こんな連勤は
もうないと思います
(そう願いたい!笑)
それにしても
昨日から今日にかけて
久々にたっぷり
睡眠とれました
早く帰宅して
ポンコツエンジン
稼働させたい・・
↓少し昔の好きな漫画
新巨人の星 良いですよねぇ
不器用のままだが
イケメンになった星飛雄馬と
ハワイで超人的スタミナを
発揮する星一徹を
多くの方に観てほしいです
アニメの方も内容が濃く
旧作同様 渡辺岳夫先生が
音楽を担当されているので
時々旧作のBGMが流れるのも
私的にとてもポイント高いです
#新巨人の星
昨日ふと
頭をよぎったシーン
生きてる限りいつかは
サヨナラするのだが
こんなサヨナラだけは
勘弁してほしい
ようやく
体調も回復したので
こちらも再開
ホントはなぴこちゃん
毎日更新して
ブラックエンジェルズの
2次創作もガンガン
進めたいのだが
生活費稼いでる介護職と
体調管理が最優先という
冴えない現実
というわけで
これから夜勤行ってきます😅
#平松伸二 先生
ブラックジャックの
身の代金より
このいかにもありそうな誤字や
2度立て続けに同じ間違えを
してしまう所とか
焦ってる感じがよくでていて
当時まだ低学年だったけど
感動した記憶があります
#手塚治虫 先生
中学時代に読んだ
とり・みき先生の
バラの進とるんカンとぱるこが
未だに脳内を駆け巡っている
高校以降 全盛期のジャンプと
スピリッツに乗り換えたが
強く心に刻まれているのは
小中学時代のチャンピンと
コロコロだったりする
近々未読のSF名作が電子で
読めるそうなので楽しみ!
セキセイインコは鳥
鳥といえばこの漫画
飯森広一先生が描かれた
レース鳩0777
アイン(人間並みの頭脳を持つ
チンパンジーの話)と並び
ハマりまくりました
飯森先生の作品は
学習まんが的な要素もあり
己が賢くなったような
気分になるという😅
唯一無二の世界観でした
夜勤中
花の9連勤最終日
少々倦怠感に苦戦したけど
30分ウトウトして
コーヒー飲んだら
なんとか復調
55歳以降も心身共に
なるべく負荷かけずに頑張ろう
ゴーゴー♪
今読んでも最高に燃える
コータローまかりとおる!の
D地区編
内容と絵がウルトラ濃密で
自分好みなんですよねぇ
画力も凄いと思う
単行本もまだ保管してるけど
今は倉庫にあるので
また電子で15巻と16巻を
買ってしまった
Lの続きも
いつか読みたいなぁ
夜勤明けでしたが
体調が良かったので
久々に4コマを描きました
とはいえ
もう遅いので
明朝アップします
流石に眠いので
おやすみなさい😅