おでこを出して、はにかんだ笑顔がそっくり!
『ダンベル何キロ』5巻と『ケンガン』26巻の表紙を見れば二つの作品の世界が共通してることがわかりますよね?
この巻には主人公ひびきvs王馬の早食い対決コラボ漫画がついてます。
そんな夏アニメW公開中のヤバ子氏の作品合同イベントも開催決定!! https://t.co/vlxnCf7LNO
ロシアからやって来た高校生ジーナが『ダンベル何キロ持てる?』アニメ6話でついに登場しました!
そして今日8月8日最新8巻が発売開始!
アニメに合わせたようなジーナ&ひびきの仲良しカバーが目印です!
#ダンベル https://t.co/LLaRGbFFop
めちゃくちゃ面白くて、青春を感じるマンガが今無料で読めます。
実在するオーケストラの部活をモデルにした、絵から音と空気感が伝わってくる物語。
サイトとアプリで約2巻分ほど無料公開してます。
夏らしさと青春を感じたい人はぜひ!
6巻は本日発売!
#青のオーケストラ
https://t.co/t3NuGJFvDo
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スマホやパソコンをするとき猫背になってませんか?
猫背が習慣化すると肩コリ・頭痛や、老けて見られる原因になりますよ!
大事なのは姿勢を意識すること!
症状が出ていたら【矯正・ストレッチ・筋トレ】の3つで改善するのがオススメ。
肉体改造コメディー #ダンベル何キロ アニメ7話は今夜放送!
お腹をシックスパックに割りたい!!
もともと腹筋は割れているから、実はお腹の脂肪が落ちれば腹筋のラインは見えるもの。
ただキレイなくびれ・シックスパックは腹斜筋(わき腹の筋肉)もバランスよく鍛えるのが正解!
家でもできるサイドベント…詳しくは今夜放送のアニメ8話で!
#ダンベル
つい食べ過ぎてしまった。。。
摂りすぎた糖が脂肪になるのは48時間と言われているので、その前に燃焼させれば大丈夫。
ジムに行く時間がないなら、TV見ながらできるランジやプランクなど自重トレーニングでもOK!
今夜のアニメ9話を見ながらやれば、モチベも上がって一石二鳥です!
#ダンベル何キロ
引き締まった体になりたいけど、運動する時間がない?
それなら電車でもオフィスでも、超簡単でどこでも出来る【アイソメトリックス】がおすすめ!!
力をキープして効かせたい部位を意識するとより効果的です!
詳しくは今夜放送の「ダンベル何キロ持てる?」11話で!
霊能界の新星・霊幻新隆のスゴさがわかる「REIGEN」の最終話がマンガワン と裏サンデーで更新されました!!
「モブサイコ100」のOVA情報や、アニメ2期一挙上映会のチケット9月14日(土)発売もあるので、お見逃しなく!! https://t.co/MZDLmxQqQa
ダイエットしようと思ってもすぐ挫折する。。
食事制限を続けるのはキツイし、運動を習慣化させるのも難しい。
毎日できなくてもモチベーションが上がったときにやる!など、間が空いても少しでも運動するのが一番です。
今夜 #ダンベル 最終回!
でも身体が動く限り、筋トレライフに終わりはないッ!