梶原が羽交い締めにし、真樹が正面から攻撃する得意の兄弟戦法。いつもこうやっていたのだろう、2対1で。
昭和44(1969)年のサザエさん。
路上で夫が「自分の母に口答えをした」という理由で妻の顔を2度も殴り、しかも波平をはじめ見ていた年配の男たちが、それを手放しで賞賛する。オチも何もない。
掲載当時、何か嫁が姑を殺害するような事件でも起きたのだろうか。
学研まんが世界の歴史「アジアとヨーロッパの興亡と十字軍とモンゴル帝国」ムロタニ ツネ象先生。
なんとわかりやすく、なんとおもしろい。
世界史を概観するムロタニ先生の知力、人間の反応と動きを捉えるムロタニ先生の人間観。