新刊にはマスク論に未収録の抗原原罪やワクチンについての漫画も載せます。
医療詐欺への理解を深める本として視覚的にもわかりやすいので、読んでいただけると嬉しいです。 https://t.co/t4JgrBS97H
マスクは個人の判断になったから、各所はしれっとお願いをやめた。今までノーマスクを差別していたことには触れず、そのままフェードアウトしようとしてる。マスクの効果も信じられたまま。これは真の脱マスクとはいえない。
マスクを着ける人は少なくなりましたが、それはルールが変わったからで危うい平穏です。マスク強要は人権侵害で、やってはいけないことだと認識が変わらなければ、また同じことを繰り返します。あの時は仕方なかったで済まさず、振り返りは必要でしょう。
マスクを着ける人は減ったけど、消毒をする人はあまり減ってないように思います。マスクしない代わりに、消毒は念入りにとでも思っているのかな?日常的な消毒は、害が大きいです。
日本人は元々潔癖の人が多かったとはいえ、このまま習慣として残したくはないですね。
マスクに感染予防効果はないけれど、もしあったとしても他人に強制することはできません。対策は自分がするべきことで、他人に求めることではないからです。