女性には美容面でマスク外しを訴えるのが効果的だと思うけど、マスクを着けることが目的になってる人には響かないかも。化粧品でケアとかもそう。
まだまだマスク率は高いけど、本当は外したいって人、もっといると思うんだけどな。
お店はマスク着けなくても入れます!
電車はマスク着けなくても乗れます!
もちろん誰にも何も言われません。マスクなしでも平気なので、マスクを置いて出かけましょう☺️
換気100%の屋外でマスクは不要です。
屋外ではマスク不要と発表されてから一年経ちますが、まだコロナ前の素顔率には戻っていません。
着脱が面倒で着けてた方も、屋内でも不要となった今、もう着けなくても大丈夫なんですよ。 https://t.co/vt1vzFYunI
マスクを着ける理由は一つだけじゃなく、複合的に絡み合っています。最大の理由は人目が気になるからですが、着用率5割まで下がれば同調圧力はありません。
屋内ではまだ抵抗がある方も、せめて屋外では外しませんか?マスクを着ける人が減ることでしか、同調圧力をなくすことはできないのですから。 https://t.co/IaSGiVS8jR
ずーっとマスクだったのに、いきなりノーマスクには抵抗あるでしょう。徐々に素顔でいることに慣れていけば良いんですよ。
そろそろ気温も高くなってきたし、マスクしてたら暑いでしょう?我慢しなくて良いんですよ、マスクしなくても文句いう人なんていませんから。 https://t.co/9LX6rEnTWU
女性の方がマスク外せない方多いですが、精神的な安定と引き換えに大切なもの、失ってませんか?人生で今が一番若いんですよ。
マスクで肌荒れすることはわかっているでしょう。大丈夫ですよ、もうマスク着けなくても強要する人はいませんから。 https://t.co/HKm6v8eYLq
マスクは着けなくて良いことになったけど、「マスクはうつさないためのもの、他人への気遣い」という誤った社会通念が修正されないままなので、いつまでも外せなかったり、子供につけさせる親がいます。
もうアップデートしていきましょう。あえて子供に苦しい思いをさせることはないんですよ。 https://t.co/spz6z1HdiW