『ニンジャスレイヤー(1) ~マシン・オブ・ヴェンジェンス~』 https://t.co/8WsOAUnjya #bookwalker
ここの誘導敢えて切ってるよね?
無論って言うので会話ではなく宣言なのよな。なので導線は切れるし背景も白から黒になる
『DRAGON BALL モノクロ版 4』 https://t.co/9MlkDU8nhl #bookwalker
左右対称のコマ割りで互角と動きを表す技術よ
『未来日記(2)』 https://t.co/Y2YyLQUTci #bookwalker
まだ二巻序盤だけど、読者は全員そう思ってるから大丈夫だよ
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
読者は日本人を想定しているので、話しかける側が右から左の人に話しかけてる。多分基本なんだろうけど、ここまで見開きで徹底されると感心する
『未来日記(1)』 https://t.co/rCocpfByXP #bookwalker
これデスゲームじゃなくておもしれー女選手権だろ
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
考え方が侍なんだけどシグルイ抜けてないの!?
ごっこ遊びじゃダメ、言いたいことはわかるけど実際に危険だったら取り締まられるだろ!?
ごっこでは良くない人の思想、怖すぎる
『未来日記(1)』 https://t.co/rCocpfByXP #bookwalker
爆発的に気持ち悪い女だな!?
『ダンジョン飯 10巻』 https://t.co/jWIJamZGQn #bookwalker
ドカ飯アルコール気絶ファリンってこと……!?
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
上に避けたところを上蹴りしてもこうはならないけど、こうなるんだよ! で押し切られてしまう
『DRAGON BALL モノクロ版 6』 https://t.co/yICTMJkxs7 #bookwalker
テクノロジー説明は本筋じゃないので一瞬で終わるし必要な新キャラは即出す速度感~とか思ってたら次ページでメタいツッコミが入る。速度感~
『ダンジョン飯 10巻』 https://t.co/jWIJamZGQn #bookwalker
普段は各々表情が違うシーンなのに、今回は全員でマルシルを気遣うし、本気で謝るライオス。ガチ泣きのトーンだったんだろうな……
『DRAGON BALL モノクロ版 6』 https://t.co/yICTMJkxs7 #bookwalker
集中線→スピード線→「今まで丁寧にやってきた視線誘導の完全な放棄」によって読者にも悟空の混乱が伝わる、見たこと無い技術が発生してる。