「デリシャスパーティープリキュア」の放送延期の穴埋めとして、「劇場版HUGっとプリキュア」が放送されるわけだが、どんな内容かと言うと、「邦キチ案件」と聞けばなんとなく興味を持たれる方も多いのでは?(4巻収録)
まぁこれがカレーの恐ろしくも面白いところで、ホントに「何にでも」、正確に言えば「日本人が好む味付け」は大概カレーと合うので、ほとんどまずケンカしない。
元が美味しければ美味しいほどさらにうまくなるので、渋川剛気の合気みたいなモンなんだろうなぁとw
桃白白って若くみえるけど、300年前のピッコロ大戦を経験した鶴仙人の弟なんで、実は291歳とけっこうな歳。
その年齢の割には、暗殺者になってまだ20年で、それまで何やってたかって言うと、サラリーマンだった。
そういや「ダークウィスパー」でこういうネタあったな、配布されたポケットティッシュが、国家が崩壊して紙くずになったソユーズ(ソ連)と東ドイツの国債を再利用して作ったってヤツw https://t.co/yjDELZLLWZ
「お前はまだグンマを知らない」でも語られていましたが、上毛かるたは、戦後、ナショナリズムの復活を恐れたGHQによって地方史や国史が教育現場から遠ざけられてしまった中、「遊戯」の形で群馬の歴史を残そうと作られたものです。
ちなみにその時、日頃尊大に振る舞い、「天下のため」と称して赤子のリンを殺そうとしながら、いざ村に危機が迫ったら一人だけ隠れ潜んだ保身の男ジャコウには、「殺しといたほういいぞ」って忠告し、実際こいつのせいでその後さらに戦争が起こり多くの兵と民が死に、間接的にファルコの死因になる。