基本、主要登場人物は、小説版のイラスト担当の三弥カズトモ氏によってデザインされていますが、それ以外の多くの細かなキャラや装飾背景すべてひな太さんのお仕事、王様やおばあちゃんにヤギ、中には謎の怪物「カクテイシンコク」までw
登場人物その4
ブルー・ゲイセント。
先週から素顔になった、キャストオフをしたことで個性を失ったと言われる魔王らしくなさに定評のある魔王。
まさか、あの髑髏鎧Verが「可愛い」とされていたとは・・・
ポルターガイスト「みんな一般公開部分しか読んでくれないんだよ・・・月10本までは無料にしたのに・・・」
鬼形礼「そんなお試し感覚で寿命減らされてたまるか!」
ポルターガイスト「美少女化したりして頑張ったんだがな」
鬼形礼「意外とお前、時代読むよな」
しかし知性チーム・・・サタンクロスは過去シリーズで、マンモスマンは二世で、そしてオメガマンは現行シリーズ、それぞれ過去が明かされたが・・・「神罰の力」であるカピラリア七光線というけっこう重要なモン持っているプリズマンがノータッチなのが怖いな。
「宇宙人、つまりETかぁ~~~~w」って笑ったこの年上の子ども、こいつウダラ先輩ばりに「タイトルに親切なキャラ」だなぁw
#ET