久しぶりに #友誼食府 へ。匯豐齋さんの臭豆腐と魚包蛋湯(台湾魚包蛋+鱈魚丸)を頂く。池袋鶏排さんで出していたものとは見た目も味わいも若干違うが、これはこれで。臭豆腐の風味は少し強くなっていたが久しぶりで嬉しく美味しく頂きました。
Merry Christmas to everyone! じんぐるべーる じんぐるべーる じんぐるおーざえー♪ ぐふふふ ころんでもさらにうれしい クリスマス・イヴ わたしもただではおきない女ー とらじゃ(「黒のもんもん組」より)
GINZA SIXのArtglorieux GALLERY OF TOKYOで開催中の「丸尾末広展」を観た。生原稿をじっくり観て、ポストカードを買って帰る。とても楽しめた。
#SFのおぞましい設定
吾妻ひでお「狂乱星雲記 小宇宙」。宇宙を放浪する宇宙船「JA2113 不条理号」の立ち上がることも難しいごく狭い船内には6人の乗員が犇めいている。彼らのなかには幼女もペドも閉所恐怖で錯乱している青年もいる。吾妻先生は哄笑のナンセンス漫画として描いているが、恐ろしい。
「映像研には手を出すな! 09」読了。芝浜高校の地下の巨大迷宮を発見し、学校最難関のダンジョン「魔窟」に踏み込む映像研。独自の経済システムと通貨を持つ魔窟の造形の緻密さが物語の端緒で判る。「ドリトル先生の動物園」の頃から社会システムの精密な雛形の話は好きだからとても楽しめる。