急に涼しくなったので、電車で移動中ですが、尿意とたたかっています。
秋ですね。
無性にエビフライが食べたくなったので、明日はエビフライを食べに行こうと思います。
日本に行ったらトンカツとセットで食べたいですね。
1匹はソース、1匹はタルタルでかぶりつきたいのです。
今日の決勝戦と3位決定戦は活歩推手です。
予選は定歩、総合力が試されます。
耳に異常に大きな血豆ができて1週間。
激痛と戦いながらも、稽古は休まずやっていましたしたが、やっと血豆が破裂しました。
引くぐらい大量に出血しましたが、激痛が取れてすっきりしています。
痛みに耐える日々で、集中力がこの1週間、かなり落ちていました。
健康が一番ですね。
きょうから道場に行くルートが変わります。
単に普段のルートが駅も違い、道も遠回りだったらしく、きょう近道を先生に教えてもらっただけのことですが。
知らない道を歩くのは冒険です。
しかも海外で、グーグルマップに頼らずに行くのです。
わくわくします。
エアコンを掃除したら、1度温度上げても、ガンガン効くようになりました。
電気代に直結するので、エアコンのお掃除は、かなり大事ですね。
この練習、全集中・常中が求められまして。
円回転作り、バランス、上半身の安定、無駄に出力しないでバッグを支える、それでできたぶれを修正する。
いろんなことが求められます。
本当はこれをやりながら、ルービックキューブ6面揃えられるようになるのが目標なんですが、キューブがまだできません。
今日は気合入れて、多分誰もやってないバランストレの動画を撮影しようと思います。
これも数年前やっていたとき、指をさして笑われましたが、今の私を指さして笑う人はいなくなりました。
多分動画を公開しても、日本には笑って馬鹿にする人はいないと思うので、撮影してみます。
親友と呼べる友達は、私が落ち目になろうが、周囲から安く見られ馬鹿にされようが、扇動されても拒絶し、全く変わらぬ態度で付き合い続けてくれました。
ふときょうは、そのありがたみを噛みしめています。
何があっても裏切らない親友は、宝物なのです。