最近の商業藤子パロで面白かったのは木曜日のフルットのこれ。もう大多数の読者に伝えるつもりないでしょこれw
ヒョーロクさんとか旧作の世界観とは合わないもんなー。これ、ビジュアルも性格もモジャ公のオットーだよね(笑。
「きみは、覚えているかい。ウルトラマンAが、エースキラーとたたかって、兄弟ぜんぶとはりつけになったことを」
覚えてる!エースははりつけになってなかったと思うけど(笑
どっちかというと現実の少年院よりも『21エモン』の強制収容所の方がずっと近い感じですもんね。 https://t.co/pcDvBdSTIr
エスパー魔美の「学園暗黒地帯」って魔美には珍しく学園問題に真正面から取り組むシリアス作じゃないすか。しかも主役が高畑さんで超ガチテーマ。しかも前後編ですごい力の入れようで。それでクライマックスが強引に不条理オチってすごくないですか?ここまで言っておいて最後がナンセンス不条理オチ!
スカルマン3巻出たー。後書き漫画で当時の執筆状況も赤裸々に描かれてて長年の疑問が色々解消。胸のつかえが取れました。やっぱり島本先生ピカレスクものは辛かったんですね。この島村ジョーっぽい人が出る回,連載時は柱に「赤いマフラーのこの男は…」とか書いてあったんだよね。白黒版なのか!と(笑