#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ
時代劇の怪獣は昔からありました
注目は
右の柱文言「あらわれたのは怪獣コングバードか!竜之助の運命はいかに?」
…竜之助 ではなく 星之助 なんですよ~
@fujitan0077 中一コース
「ラゴラ」の他に 赤塚不二夫とつのだじろうの合作、
牧村和美、小松左京 等の作品が掲載。
やりますなあ、、
@009taichimamoru 「コミック伝説マガジン」のカット募集欄に送りました
ボツです カットですらない(*´ω`)
#鉄人28号
追悼画像貼り4
最後に言いたいのが時代劇だけの作家ではないって事。
時代劇が市川右太衛門推しに対して今回画像は
模擬裕次郎・赤木圭一郎による植木版日活的青春世界…ってところでしょうか
(全編通して読んでないのでこれ以上の発言は控えますが(>_<))
#植木金矢
脱線3 漫画作品と言いつつ三日月丸の付録表紙はテレビ版の写真を使ってたので、改めて漫画の絵を貼ります
昭和34年の番組開始時は我が家にテレビ受像機が無く、ご近所に見せてもらいに行く時代でした。なので再見したいのですがフイルムの大半は現存しないのかも知れません。
#変幻三日月丸
バイクレースをハチのす大将以前に描いたストップにいちゃんのスーパーマンぶりはとどまるところを知らない。
バイクレースよりも更に貴重かと思えるゴーカートレースまで活躍の場としている、、驚くべき漫画!かつスーパーヒーローである
#ストップにいちゃん
「ハチのす大将」以前にバイクレースが描かれた漫画は「マッハ三四郎」だけではありませんでした。
「ストップ!にいちゃん」は後の石田国松以上に多くのスポーツで活躍するばかりではなくモータースポーツでも結構活躍します
#ストップにいちゃん