また、きさらぎ冬春さん(@kisaragitousyun)の大喜利企画に参加いたします
森のクマ(?)さんと遭遇しちゃいました
何本でもいけるとのことだったので、再びきさらぎ冬春さん(@kisaragitousyun)のセリフ大喜利に参加!
年齢がバレそうなネタですが……😓
どの世代までがわかるんだろう、このネタ🤔
何度も、ホントすみません!!🙏
きさらぎ冬春さん(@kisaragitousyun)のセリフ大喜利、またメンションしちゃいました😅
お題が、ネタを作るのに最適なのかも😊
【"間"を入れてより恐怖感を】
画像1.でも恐怖による緊張感が出ているけれど
画像2.のように宝箱を開けるまでの"間"を取るコマを挿入してみよう
よりキャラの緊張感が読者に伝わってくるよ
"間"については、ブログでも解説してるから、ぜひ確認してみてね↓
https://t.co/edCEgutFXT
前回はネガティブ的なポストでしたが
自分に合った活動でないと続かないんじゃないかと
ネットの時代、今はいろんな活動方法があるので
最近、3度目の不眠症を患い
2度目のときにだいぶ対策を学んだため
さほど長引かず昨晩なんとか寝られて
自分のメンタルに合った活動について
考えさせられました
最近、自分のメンタルの弱さを思い知ることがあって
プロを目指すことは考え直したほうがいいのかなぁ……と思い始めてしまってます……
自分の描きたいものより
受けるかどうかばかり考えがちだったんで
もう人気取るとか関係なく、
描きたいもの描いていこうかと
【コマを斜めに切る意味合い】
コマを斜めに切る効果は
1.それぞれのコマの中で、特に大きくしたい部分を大きく見せる
2.動き・迫力を出すため
3.コマ同士のつながりが強く見え、コマとコマの間の時間経過を短く見せられる
ただ、好みにもよるので
全く斜めコマを使わない作家さんも中には、いるよ
きさらぎ冬春さん(@kisaragitousyun)の大喜利、もう一本!
なかなかむずかしいお題ですが、なんとかネタをひねり出してます🤔
気付けば前回投稿して、もう次の大喜利企画出てましたなぁ😮
時がたつのは早いこと🤔
というわけで今回も、きさらぎ冬春さん(@kisaragitousyun)の大喜利に参加いたします🙏
今回の漫画はちょっと長くなってしまったので
次は32p(100コマほど)でおさめられるようにしたい
【脇役作りについて】
脇役は主人公と対照的だったり、主人公にない魅力を持たせたり
逆に主人公に似てるけど微妙に違っていたりするのもいい
また主人公は読者に嫌われてはいけないのに対し
脇役は裏切ったりさせてもいい
それで人気が出てくることもある
が、主人公より目立たないよう注意
(次へ)