「会戦」と<会戦>
雪と玲の戦いのピクチャードラマの題名は<会戦>でしたが、元はむらかわ先生のヤマト第一話を元にした先生の漫画作品です。この作品は2199の実質第一話の内容になっています。私はこの作品とDVDの特典模型とモデグラの特集でヤマト熱が蘇りました!
「むらかわ先生の2199再開祈願」・連投
むらかわ先生の2199の再開が発表されるまで!
先生の2000年の作品の『会戦』は2199の
第1話の原型と言っても良いと思います。
「古代と雪の距離」その3
4巻では二人でラブラブモードに突入です😍
むらかわ先生の2199の連載は中断したままです。
二人の(イスカンダル編での)愛を最後まで
読みたいです!
#むらかわみちお
「古代!! 死ぬなよ!!」(ヤマト一話)
「ハイムマン...死ぬな....」(戦場まんが・ラインの虎)
今ラインの虎を読み返してヤマトの一話と同じ演出に
気付きました。(キャラもそっくりです)
戦場まんがシリーズとヤマトおよそ
は同じ時期(昭和49年から50年位)になります。
むらかわ先生の「あそびにいくヨ!」
むらかわ先生の同人誌より神野オキナ先生の
「あそびにいくヨ!」の漫画を紹介します。
セミを食べる話です。調理方法が克明に
描かれていますが、苦手な方のためにそこは
出しません。私的には美味しそうです🍴
#むらかわみちお
「重ねて、重ねて感謝致します」
昨日の地震で沢山の皆様に御心配を頂き、
本当に本当に感謝の気持ちで一杯です。
皆様、ありがとうございます。
また被害に遇われた皆様には、お見舞いを
申し上げます。
「お問い合わせがあったので」
先に紹介したむらかわ先生のヤマトの作品は
「宇宙戦艦ヤマト 遥かなるイスカンダル・コミックアンソロジー」STUDIO DND刊です。
(現在、古本で入手可です)
「むらかわ先生が描く2199での死」・連投
直接「死」を描かなくとも、間接的に死を見事に感動的に描いていられます。見事です!
#むらかわみちお
「愛が無ければ描けない作品」・連投
本当に、本当に素晴らしいヤマト作品です!
未読の方はゼヒ!手にして下さい!!
#むらかわみちお