「吉田戦車先生、戦場まんがシリーズを読む」
発売中のビッグコミックオリジナルに連載中の吉田先生の『出かけ親』124話の冒頭で『スタンレーの魔女』を読みふける場面があります。以前に話題にした事がありますが、過去にヤマトのネタもありました。吉田先生は侮れません!(続く)
「祝!単行本4巻、5巻の同時発売!!」
『スターブレイザーズΛ』の最終話で歌姫となったリンネが描かれましたが、吾嬬先生の過去作『SHEEP』の最終話でもヒロインが歌姫になった姿が描かれました。先生は意識して描かれたのだと思います。
単行本の発売が楽しみです!!
「心配だけと、大丈夫!」
『スターブレイザーズΛ』でトップネス達が楽しそうに生活している場面を読むと以前の「あの子たちは君(リンネ)を守るための駒だ...」の台詞を思い出すと辛くなります。しかし、吾嬬先生は絶対にバッドエンドにはしないと確信しているので、大丈夫と信じます!
続・「文学です」
「リンゴは台木の心と力を...」
「受け継いで磨かれ輝く赤い宝石のよう」
美しい言葉です。
【樅鉄】の無事完結と2199の再開が優先ですが、むらかわ先生に以前から文学小説を原作とした漫画を描いて欲しいと思っています。文学なら兵器を描かなくて済みます。 #むらかわみちお
「ユウの悪夢のまとめ」・連投
『スターブレイザーズΛ』が佳境に入って来ました!
ユウの悪夢は始めは予知夢か?と思っていましたが、もう一つの時間の分岐点のような事である事が分かってきました。次からユウの夢を、始めから追って行きます。 (続く)
「マークXはロンギの槍?」
『スターブレイザーズΛ』でマークXはセイネーレスを殲滅するのに非常に有効な兵器?ですが、その使用には様々な制約があるようです。エヴァのロンギの槍の様なモノに該当するのでしょうか?またマークXと時空結晶体の開放はどのような関連が?
「この宇宙で...一番、大切な人」
『スターブレイザーズΛ』の最新話では今まで、リンネにリードして貰っていたユウが、ついに主人公の力を発揮して物語を牽引し始めました!
「ああ...リンネか」
「この宇宙で、一番、大切な人だ」
ユウがカッコイイです!
一番始めに出合った場面が背景で、最高です!
「欄外の握手が示す事」
『スターブレイザーズΛ』の最新話でついにユウとミハイルが出合いました。握手が欄外で描かれました。
ユウとミハイルが「友」になれない事の、暗示に感じました。私は一度「親友」になった後での対立を予想していたのですが、物語の展開のスピードがそれを許さなかったか!