妻、子ども、私の順で家族全員コロナウイルス陽性になってしまった影響で遅くなりましたが、ぶらぶら美術博物館#421のまとめイラストが公開されております。
大竹伸朗展、展示はもちろんのこと、グッズもやばかったです。
https://t.co/9QwkwAB5L5
#ぶら美
#Bura_bi
かたちのはなし、立体のはなし、丸と粘土遊びの話から、まとめとして普段自分がどうやってキャラクターを描いているかの話をします。ここまで約30分です。少し詰め込みすぎな気もしますが、プリントは持ち帰ってもらい、興味のある子は図書館で他の先生の絵の描き方の本も借りてみてね、と逃げます。
面がない球の話から、丸は適当に描いても立体なのでは?という話。先のブロック遊びの話から、今度は粘土遊びを思い出してもらい、丸をつなげて人間が描けるかも。という話をします。正直小学生に描いてもらうには難しい部分もありますが、プロもこうやってポーズを考えたりするという話をします。
2024年7月20日(土)更新の「東京ハゲかけ日和」第16回です。
「つまんなそー」と思って今まで見てなかった貴方も、初期は見てたけど「展開ないなあ」と思って離脱した貴方も、一度リンクをクリックしてみてください!
たぶん思ったとおりです!!
https://t.co/o1nTHWki68
ジュニアエラ公式Twitter(@juniorAERA) が開設されて、記事のアップは迷惑になると思いましたがこういう時期なので少しだけ…。
気になった方は是非ジュニアエラ本誌を!そして取材させていただいたセカンドハーベストジャパンのサイトはこちらです。
https://t.co/AM1Laka1yY
見開きイラストルポ「のぞき見探偵がいく」
8月16日発売の「月刊ジュニアエラ/朝日新聞出版9月号」では、千葉ロッテマリーンズのホーム、ZOZOマリンスタジアムをのぞき見!
ブルペンやベンチにも入れてもらえて、野球好きとして感動の取材でした。あー球場で野球観戦したい!!!
#千葉ロッテ
公益財団法人/愛知県教育振興会発行の「まんが あいちむかしばなし4」にて、表紙イラストとカラー漫画8p、モノクロ漫画8pを描きました。
若いころ手塚治虫先生や永島慎二先生の民話モノが大好きだったので、描いててすごく楽しい仕事でした。
https://t.co/RK7TtbppCM
ぶらぶら美術博物館(BS日テレ/毎週火曜20:00〜20:54放送)の番組サイトにて、放送終了後に更新される番組内容まとめコーナーのイラストを担当しています。
第407回は「筑波山のお膝元へ!新アートスポット旅」でした。
https://t.co/xacQtZy0Jf