グスタフ王が結構ウブな奴でディネ姐との純愛に走らずギラギラした欲望に正直な性格だったら。秘密のダークエルフハーレムを王宮内に作ってた可能性もあったりで?しらんけど
グスタフ王「豚さんワンワンごつい髭のおっさんに狼や鷲のむくつけき軍隊でなく。ついに美少女だけの華やかな軍隊を手に入れたぞ!ひゃっはー!」(おい?)
#オルクセン王国史
おおむね間違ってなかったっぽい。鹿は焼いてないが。
#オルクセン王国史 https://t.co/REhZzJgxSk
ミリタリーマニアの「この双眼鏡よく見えてすごい」は。乃木将軍が東郷元帥から借りたツアイスの双眼鏡の性能に感心する描写からかも知れない。「日本海大海戦」だっけ?将校がドイツ製の双眼鏡を信頼していた逸話は他にも結構見られる。やはり光学兵器も進歩しているのだろうオルクセンは。… https://t.co/FS5ppem90t
グスタフ王の秘密をネタバレしなかった古参ファンは大変お行儀がいいって話だが。特典小冊子でふらいんぐ白パンちゃんが徴兵されていた事もみんな黙していたよなあ。
#オルクセン王国史
かつてTRPGでGMがダークエルフを出して来ると「暗殺者か?邪悪の手先か?ろくでもない事始めるに違いない」と警戒するしお約束どおりにヤベェ事するわけだが。赤外線視できるわ、極めて正確な魔力探知仕掛けて来るわって性質は全く変わっていても性能が従来以上じゃないですか。こんなのと夜間サバゲや… https://t.co/qNhXhag8Vu
なるほど。ダークエルフ料理再現は蕎麦の実のカーシャと川魚の乾物、北欧風のノウサギ料理か?とか思ったらこのウサギってツノ生えてない?食材の難易度が高すぎる!>RT
真正面から見ると側面が左右に広がってるシュタールヘルムも好きなのよ。しかし「戦乙9」って10年も前なのか。>RT
筋肉量が多く基礎代謝に優れるアスリートやボディビルダーが体脂肪率の低さも加わり飢餓状態に陥りやすいと聞くが。闇エルフからすれば呑気に見える演習中の食事風景も、全身筋肉のオークからすれば死活問題で。共食いをやめさせる為の食料増産はオルクセン近代化の極めて重要な課題だったわけか?>RT