トラウマモンスター図鑑
ディープ・ドーパント(風都探偵)
ニチアサには絶対に出られない変態怪人。頭でっかちなクラゲの怪人で、自身の能力で女性を地下に作ったビーチに監禁していた。作中ではヒロインのときめを攫った。変身者の出紋大騎は言動がいちいちキモく、不快感がすごい。
ワニ漫画紹介
「もーれつア太郎 ブタ松でござんす死んでもらいやしょう」
ブタ松親分が金持ちにペットのワニとライオンの喧嘩を止めるように頼まれる。そして親分はワニに顔面を殴られるというよく分からない攻撃を受ける。ワニとライオンの出番は1コマのみだが、迫力は凄まじい。
ヘビ小説紹介
「裏世界ピクニック」ファイル5「きさらぎ駅米軍救出作戦」
怪奇ラノベの一編。上半身が6本腕の女性で下半身が大蛇の怪物、姦姦蛇螺が登場する。噛みつきや締め付けと言ったヘビらしいことは行わず、ただただガンを飛ばしてくる(主人公曰く「田舎のヤンキー」)
ヘビ漫画紹介
「こち亀 蟲蟲大パニック!!の巻」
両さんとボルボが街に逃げ出した危険生物たちを捕獲する(ほとんどボルボの祖父のもの)。ヘビはキングコブラとニシキヘビが登場。今回の両さんは噛まれそうになったり絞め殺されかけたりと受難が多い。
トラウマモンスター図鑑
赤ちゃん(ドラえもん)
「人間製造機」によって誕生したミュータントベビー。生まれてすぐに念力を使い、テレパシーで話す。ミルクの瓶を壊したしずかちゃんを処刑しようとした。未来ではコイツが人間を征服しようとして国連軍が出動したらしい。完全にバイオホラーである。
サメ漫画紹介
「ジャングル大帝」第1章「レオの誕生」
手塚治虫の代表作。海の暴れ者として恐れられるノコギリザメのカマボコ(※個体名)が登場する。ネズミと共に漂流していたレオに襲いかかるが、丸太をぶつけられて倒され、負けを認め、コバンザメをレオに託して息絶える。最期がやけに切ない。
サメ漫画紹介
「魔法つかいプリキュア !」
呪いでサメの姿に変えられた人魚の王子が登場する。このサメ王子と花海ことは(キュアフェリーチェ)との交流が中心に描かれる。ラストは彼女がサメに抱きつき、呪いを解くために愛を注ぐというシーンが描かれる。感動的な場面のはずだが、どこかシュール。 https://t.co/IWHOtrTTxW