かなりの強敵で漫画では前後編にわたっての戦いとなった。フクロウナギという珍しいモチーフも良い。卵はグロい。アニメ版ではネロンガ、ザンボラー、テレスドン、キーラ(稚魚)という豪華声優(?)陣が鳴き声をあてている。
推しモンスター図鑑
ボゼ喰い(地獄先生ぬ〜べ〜)
胎児の魂であるボゼを食べる妖怪。ギョロ目と縦に開いた牙だらけの巨大な口がコイツの全てである。まさに喰うためだけに生まれてきたかのような凶悪なデザインが良い。
ヘビ漫画紹介
「地獄先生ぬ〜べ〜」#22「夜毎の蛇の巻」
アイドルの桜井奈絵を毎晩締め付けで苦しめる蛇妖が登場する。実はこの蛇妖は事故から奈絵を守るため亡くなった母親の霊見せていた幻だったというオチがつく。それにしてもこの蛇妖、メデューサと蟒蛇を混ぜたような物凄い造形をしている。
推しモンスター図鑑
セキグチさん(セキグチさん)
ちゃおホラーに登場するクリーチャー。赤口の日に現れる。その日は外出禁止とされる。その日にコイツについて調べたり話をしただけでも出現する。どことなくSCPっぽい。口を開けたところは某奇怪竜に似ている。シンプルながらも不気味な造形が良い。
サメ漫画紹介
「こち亀 民宿よいとこ一度はおいで!の巻」
両さんたちが海水浴場に旅行に来た海水浴場にサメたちが襲来する。いつもの異常な獰猛性で本田と乙姫に襲いかかるが、磯鷲早矢に蹴飛ばされ、両さんやマリアといった最強メンバーにフルボッコにされ、両さんたちのおかずにされてしまう。
トラウマモンスター図鑑
赤ちゃん(ドラえもん)
「人間製造機」によって誕生したミュータントベビー。生まれてすぐに念力を使い、テレパシーで話す。ミルクの瓶を壊したしずかちゃんを処刑しようとした。未来ではコイツが人間を征服しようとして国連軍が出動したらしい。完全にバイオホラーである。
ちなみにアニメの二郎丸、三郎丸はホホジロザメとして描かれているが、原作では種名不明の妖怪的なサメとなっている。