たしかに、食生活の改善と運動、心や生活のどこかに余裕がないとできないですよね。
私も20代は鬱寸前までいったりサービス残業、仕事持ち帰り当たり前の寝不足生活でした。
非正規だけど、毎月ちゃんと給料もらえて社保完備残業なしの職場に転職してからやっっとダイエットはじめられた。
もともと好きなのもあるんですが、
男友達のアドバイスで
酢や発酵食品は意識的に摂るようにしてます!手軽に摂れる体に良きもの!
とくにポン酢は温野菜にももちろん、炒め物の味付けにも、煮物にも使います✨😃
「#料理人の男友達に痩せさせられた話する?」 #パルシィ https://t.co/ijZqXSsKkx
エッセイ10話は、たべないで痩せると余計痩せにくくなる!!という内容ですちゃんとした指導がない断食は良くないー!!!髪の毛も肌も汚くなる!!
#ダイエットのモチベーション
#擬似恋ダイエット
「#料理人の男友達に痩せさせられた話する?」 #パルシィ https://palcy.jp/comics/185?p=ipvJCmjx …
とがわ先生取材メモ
食いしばりは舌を上顎に!
本来舌は上顎についてるのが通常、下に垂れ下がってると
顔もたるみがちになり
上顎につけることを意識してみると食いしばりも防げたりフェイスラインも引き締まるとか。
目線を上に向けるのがポイント⬆️
#美容
#ダイエットのモチベーション
#日常漫画
ダイエットは日々の積み重ね、、というのは重々承知ですが…
即効性を求めたり、勉強不足も失敗を招く一因。。
10代の頃、断食して10kg痩せたけど
そのあと断食すれば食べすぎても大丈夫と勘違いして
30kg以上増えてしまった思い出。。
#ダイエットのモチベーション
ダイエット漫画15話チケット無料開放🎟しました✨✨
70kg台突入!
お前はまだマウンドに立ったばかり!!!
エッセイは終盤ですが、ダイエットはまだ続きます!✨
少しでも誇れる自分になれるように、、
#料理人の男友達に痩せさせられた話する
https://t.co/IXtXBFpOlS