近年は岩手県花巻市石鳥谷に居を構えましたね。
奥様が岩手県の方なんですよね。
よく先生が足を運んだり、出前を取ってた新亀家さん。
久々に行こうかな~😋 
   さいとう・たかを先生が84歳で亡くなられたとのこと…
『ゴルゴ13』や『無用の介』はもちろん『サイレントワールド』『0011ナポレオン・ソロ』『バロム・1』『サバイバル』など…挙げたらキリがない!
"貸本"を知るきっかけになったのもさいとう先生でした。
さいとう先生、お疲れ様でした! 
   村岡栄一先生の『青春・漫画』が届きました!
Webで読んでたけど やっぱり"紙"だね~
永島慎二氏、滝田ゆう氏、岡田史子氏…
まさに村岡先生の漫画青春期😆
作中に出てくる『貧乏なマルタン』『寺島町奇譚』『太陽と骸骨のような少年』を久々に引っ張り出したよ。
村岡先生、ステキな作品ありがとう! https://t.co/gOUeUi11RW 
   OKブックス「漫録」Vol.21が届いた。
50を過ぎて,ルーペが無いと読めません😣🔎
我が家で最古の「漫録」は'96年のVol.11。
(その後Vol.100に達してから,またVol.1から仕切り直したので,今回のVol.21は実質Vol.121)
当時は「まんだらけ」に『C級劇画アワー』を連載してたね。
当時はまだ20代だった…😓 
   2017年、島本和彦先生の『アオイホノオ』17巻特別版の別冊付録。
200回記念を楽しみにしてたのに…
佐伯かよの先生、たくさんの作品をありがとう!! https://t.co/dF4CuuSPwO 
   仕事帰りに買ってきました~
島崎譲先生の『銀河鉄道999 アルティメット・ジャーニー』7巻!🚂
パスを盗まれたメーテルと鉄郎。
ラーメン屋でアルバイトするんだけど、その店の名前が「やよい亭」!🤭
ワダチも出てくるよ~😄
エメラルダス、ラフレシア、ドップラーも!!
もう盛りだくさんっす😆