68版ではすでに「島村ジョー」でした。
はたしていつまで「松村ジョー」だったのか…
一巻の解明、まだまだ続きそうです(^^;
#サイボーグ009
#サンデーコミックス https://t.co/LqSHE4Xmz4
ひ~め~の ため~なら~
ひ~め~の ため~なら~♪
ついに池原しげと先生の『SF西遊記 スタージンガー』全3巻揃いました~😆
なかなか見つからず、1巻をゲットしてから10数年。
幸い3巻とも一冊1000円以内で購入できた。
けいせい出版のワンダーコミックスってこの「スタージンガー」以外あるの?
仕事帰りに買ってきました~
コージィ城倉先生の『プレイボール2』9巻!
まだ川北商との戦いが続きます(^^;
巻末には「ちばあきお 知られざる傑作短編」。
今回は『磯ガラス』を特集!
『キャプテン』26巻に併載されてるね(^^
秋田書店のコミックスといえば…
サンデーコミックス、チャンピオンコミックス
そしてMOVIEコミックス!
ジャッキー・チェンの5冊でてきた。
劇場未公開でテレビ放送だけの『必殺鉄指拳』まで出てたのがすごい😅
探せばまだあるはず。
ゴジラシリーズも出てくると思う。
出てきたらまた紹介します😄
仕事から帰ってきて、さっそくダウンロード!
くぅ~っ!
徳光先生ありがとうございまぁぁぁぁぁっす!
さぁ、みんなも読もう(^^
#徳光康之
#ホシノ対モロボシ
#人間風車
#月刊とり https://t.co/e5A8E3pqVz
田中六大先生の自主製作本「六大日記ラバンバ」「六大日記ありがぼー」。
癒しのほのぼの漫画だよ~
次回も楽しみです(^^ https://t.co/nkkFJzC6Z4
この冒険王も探せばでてくるはず。
買ったもん!捨てるわけないもん!!
あの段ボールかな?(^^
さて、昭和30年8月号の「冒険王」。
まだ漫画よりも絵物語が多いね。
福島鉄次先生の『砂漠の魔王』はもちろん、吉田竜夫、岡友彦、小松崎茂…
もう凄すぎ! https://t.co/FrAxk0rZAd