みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その807 庭園にある子嚢菌類
セミの抜け殻で思い出したのが、セミ類の幼虫に寄生する菌類、冬虫夏草類で、セミタケやオオセミタケは割と地上から浅く庭園などの人工物近くでも発生する事があります。
まあ、もちろん成虫にも寄生する種はありますけど
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その806 抜け殻
昨日、出かけた時に道路の縁石にセミの抜け殻を発見して、旦那さんに「セミの抜け殻があるよ。何ゼミかな?」と言ったことにより「セミの抜け殻発見技能一級取得のインセクトマスター」という称号を取得しました。いるか…その技能?