みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その322 生産地域拡大化
スーパーで売っているものは菌床栽培がメインであり、地域も一般的に涼しいところのイメージがあります。ただ、中にはなんかものすごいでかい椎茸を見ると大体兵庫だと徳島なんですよ。なので、きのこ狩りに行ってきます。
十河一存伝を読んでたら、えっちな実休がいました。えっちなのはいけないと思います!(褒め言葉)
すごく面白いのでみんな買うといいよ!
私が描く実休は可愛くて裏があって、ちょっぴり実直な康長叔父さんと篠原長房にいっぱいわちゃわちゃされて、一存ととっても仲良しな実休だよ!(多分)
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記は今日はお休み。代わりに、夢の出来事をそのままフレッシュなうちに絵にしておきました。
日本にシップバックされても輸入できるライセンスが必要になるから、廃棄してくれって。
確認せずに化粧品を輸出して輸入不可を処理した出来事。