長慶・久秀回では長逸なんてミリも話されないと思って…長逸よりも出ないのが康長だろうと思ってしまう。
三好長逸メインの漫画なんて存在しないから、実際には割とアリなのではないかと思いながら論文や文献読みながらネタにしている。
富の文字直したVer.も、ちゃんとアップしておきます。
あんなに論文読み込んだのに😭
バレンタイン2024年まとめ(2/3)
製作所代表・十河一存
「むっ!むん!」
翻訳・菓子は多様化と手軽さで工業化が見られる。菓子というのは通常の日とハレの日がある。三好製菓のハレの日に使う菓子が工業化により多量生産ではなく、通常の日用の菓子を大事にした上でハレの日は趣向は大切にしていきたい
…もしかしてこっちの落書きの方が味があるか?
教えて!みんな!いつものペンとこっちのペンだとどっちが好き?!
(500回目はどっちかで描くよ)
みんなどうしてあんな綺麗なイラスト描けるんだ…何でわたしには描けないのだ…
こんな絵しか描けない時点で…詰んでいる…ぐうっ頑張って練習する!🥺
十河一存伝を読んでたら、えっちな実休がいました。えっちなのはいけないと思います!(褒め言葉)
すごく面白いのでみんな買うといいよ!
私が描く実休は可愛くて裏があって、ちょっぴり実直な康長叔父さんと篠原長房にいっぱいわちゃわちゃされて、一存ととっても仲良しな実休だよ!(多分)
バレンタイン2024年まとめ(3/3)
ふぢたか「別にアーモンドチョコレートも美味しいのでいいではないですか」
ぶちたま「…チョコレートケーキが食べたかったです」
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その734 自分でやれ
※実話(救急車で運ばれる前に気がついてメモをとってほしいと依頼していた内容)
ちなみにもっちり以外も描きますが、全体的にもっちりした感じで描きます。
今年こそもっちり実休作るんだから!