#今月描いた絵を晒そう
#今月かいた絵を晒す
ようやく兄弟の新しいビジュアルが完成しました。2年かけてようやく絵柄が安定したかなーって少し思っています。
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その724 飾っている南瓜🎃
実は先日、あまり良くないハロウィンの例(仮装して泥酔して酒を振り撒く人や一般人に絡むハロウィンコス勢)を見たので、セイヨウカボチャとニホンカボチャの知識くらいアカデミックにハロウィンを過ごしたいと思います。
鋭意、作画中の途中よ!
一日1ページを晩御飯前に考えているのだ!淡路島の全長調べていたらすっかり晩御飯支度時間が20分もオーバーしてから始めることになったので、土曜日にゆっくり描きたい。
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その241 あの扉
今日のみた夢がこういう扉から抜け出す夢。
通気口を通るというアクションは大体のアクションゲームではあるかと。でもいつもあそこ通られるなら塞いどけよって思いながらもゲームをしてしますのよね。
外で下書き終わったので帰りましょうかね😷
悪い顔をしている実休が描きたくなったけどモチモチ実休からは何も感じないw
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その461 きのことカビと細菌
昨日、きのこパスタを作りながら、思ったのは「このきのこツキヨタケに形似てるなあ、大丈夫かな(生産地と種名を何度も確認)」という、水煮なので栽培方法とか書いていないので完全信用するしかない…っ!
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その465 柴島域
江口の戦いを漫画にまとめる時に柴島城を調べていたのですが、汽水域として大川(旧淀川)も影響を受けていたと思われます。大川、木津川など河口からの海水影響を受けることは想定されます。
なので、もしかしたらクラゲ見てたりして。
#今月描いた絵を晒す
#今月描いた絵を晒そう
一存が助かったよ!毎日書いても上達しないの!伸び代どっかに置きわすれた!
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その525 番外編2・TOKYOお台場探訪
羽田空港で食べた鰻ですが、本当に美味しかったです。
特に作り置きではなく、焼きたてを提供していて臭みもなく、皮もパリッとしていて、白焼きでも美味しくいただけました。お値段は秘密ですよ(ぶちたま財布) https://t.co/zB5yhDV5kA