みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その582 代用品
本当の子持ち昆布(にしんの卵)の値段を見た時は卒倒するレベルでした。ニシンが産卵期に浅瀬に近づいてくるのを利用してあらかじめ昆布を吊るしておき、そこに産卵させるようににしんを追い込む方法が一般的。
みつぶちきょうじゅはおかえしがしたい:2
今週はしいたけをお休みでおかえし漫画だよ。
メキシコのパンで表面がクッキー生地で覆われていて、中はバターなどが入っているパンがあるよ。メロンパンって関西圏だとなんか白あんが入っているパンで、クッキー生地を乗せているのはサンライズなんだって!
まじで描こうとしたら、5時間くらいかかるので、諦めて簡略化した神戸のシンボルに驚く三好兄弟と近くに美味しい洋食屋さんがあるので、行きたい欲を出したボツ集から。
…ところでポートタワーにこれが見えるかどうか不明。
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その636 そろそろ季節
さて、初夏に差しかかり、山城の途中にもきっと多くのきのこが発見できるでしょう。先日調べていた菌類を触ってからアトピーのような痒みが一ヶ月くらい続いていますので、この症状を早く緩和させな…でもなあ菌類…
ラフ。蛸足のおやつを常備ストック。
よっちゃんイカみたいな感覚の蛸足。
実は、イカだという噂もある。
タコはモーリタニア産。
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その180 丸薬の秘密
黒っぽい丸薬って何かあったかな。って思って、地黄売りがいたことを思い出しました。八味地黄丸、これどっちかというと頻尿とか…ちなみに最近話題のWADAで発表されているドーピング禁止薬物に相当する成分が含まれていますよ。
めっちゃ楽しかった…自分が普段聴いている曲なんて、こんなに紹介することができるなんて…。
そしてバレンタインの結末。
きっと、チロルとかじゃないですよ。試供品レベル。