「弱み」を見せられることは「強み」。
あなたが誰かに頼ることで、誰かが嬉しいと感じてくれる。
弱みを見せることは、他人へのgiveになり得るよ。
自信も、固めすぎると脆くなる。
芯は持ちつつも、ある程度の振れ幅、揺らぎは許容するのが大事。 https://t.co/FyXP0zkee0
人に話せるようなきれいな夢にはパワーがない
現実味のない夢はなかなか叶わないし、その過程で挫折しがち
人に話せない不純な夢にはパワーがある
自分のやりたい事そのままだし、ゲスいほどあきらめきれない
男の恋愛のスタートなんて、かわいい子の胸もみたいくらいでちょうどいい
非モテは「ロマンチスト要素」を意識すべき。
✅演出する
✅キザになる
✅意味のない事を愛す
恥ずかしいと思うかもしれない。
それでもやるのは、女の子を喜ばせるため。
自分がどう思われるかは置いとけ。
好きな子が喜んでくれりゃいいでしょ。
目の前の女性を楽しませる事だけに全力で!
「結果を出すために手段を選ぶな」はその通りだけど、筋や仁義、倫理観を置き去りにして良い訳じゃない。パクったり嘘ついたりで結果が出たとして、「あなたは本当にそれでいいの?」といつも思う。ダサい生き方をしていないか。自分の生き様に胸を張れるのか。自分の中の信念に、問いかけてほしい。
↑このツイートをもう少し言うとこれ。
「死ねば助かる。」
死にたくない。リスクを取りたくない。日常を変えたくない気持ちがあなたを非モテたらしめる理由。
想像してみてほしい。
✅東大卒のロボット研究者
✅元スポーツ選手の営業マン
✅ギャンブル好きのコンビニ店員
思い浮かぶイメージ、全然違うでしょ?
【肩書きは強力】
使わない手はない。
嘘をつかなくても、伝え方で工夫できる。
良い方向に想像させるの、めちゃ大事よ。
マジ調子良い。メンタル道場のセッションは計10回だけど、多くの人は5,6回のコーチングで最初の目標はクリアしちゃう。
そうすると皆んな素の欲望を出してくるのよ。
「可愛い彼女作って一緒に温泉旅行行きたい」とか。笑… https://t.co/s4Ps60uMOt
女の子をほめるときは「思ってる3倍は大げさに」
👨「やばい!めっちゃ可愛いね」
👩「ありがとう笑」
👨「渋谷の中で⼀番可愛い。好き。結婚しよう。」
👩「www」
これくらい大げさでいい
お世辞だと分かっていたとしても、⼈は褒められると嬉しいものですよ
ADHDの人は「普通になる」のを諦めて「レールから外れてどう生きるか」を考えたほうが良い。