新着。
山田和夫「戦艦ポチョムキン」国民文庫(大月書店) 1978年初版。
浦山桐郎(映画監督)宛献呈署名入。
兵庫県氷上郡久下村(現在の丹波市山南町にあたる)の出身者の戦没者名簿。昭和33年発行。
多分鄙びた山村なんだろうけど、20〜30代の若者のかなりの数が亡くなっている。
自宅倉庫部屋から持ってきた棚出し用漫画誌・その1。
週刊少年ジャンプ2020年24号。
「鬼滅の刃」最終回掲載号。
つい半年ほど前のものですが、ニーズはありそうな。
台詞の書込みが好美のぼる風。
パトカーサイレンのオノマトペがファンホーン。
谷川勝夫「弾痕」
新着。
福永武彦訳(フレイドン・ホヴェイダ著)「推理小説小史」。
プレス・ビブリオマーヌ刊、昭52年・ムーラン手漉紙表紙200部限定本(251番)。天金・表紙トランプ嵌装。アクリルケース入り。
福永武彦ペン署名入り。
藤子先生「仙べえ」最終回掲載号のサンデーとかも出てきたけど、誰もいらないよね。
仙べえもかつては中々復刻されない漫画でしたが、今は全集で割と手軽に読めるようになったからなー。
新着。
「こどもクラブ」創刊号(昭31)〜12号(終刊号昭32)揃い。東雲堂(トーウンドー)刊。
小学低学年向読物絵本ですが、執筆陣豪華。武井武雄、草野心平、北川冬彦、室生犀星、宇都浩二、尾崎喜八、坪田譲治、木下順二、三好達治、石井桃子、初山滋、などなど。
古本新着。
「LAID-BACK CAMP」vol.1 & vol.2。
「ゆるキャン△」の英語版コミックです。
米国Yen Press刊。
新着。
奥野他見男「温泉場の女」成光舘書店昭和7年第7版。
加賀の温泉郷における湯女との遊びをレポートした実録紀行。
函少剥げ・カバー少ヤブレあり。