言っとくが『セルビアン・フィルム』を人に勧めるような奴は内心これだからな!
断言するぜ!
ブッシュマン、嘘つかない!
映画垢のつもりだが構うものか!『チェンソーマン』は素晴らしい!ジャンプなんて20年以上読んでなかったのに、今は毎週月曜に必ず読んどる!週で1番楽しみな時間ですよ!何が良いって、読者の感性を信用していて、説明を極力排除した構成をしてるんです。コレが本当に良い!大事な事は言葉にしない!
TLで見かけた生首ゴロンが気になって『逃げ上手の若君』の1話を見たんだ。
ふ〜ん。こういうやつね。
ジャンプ+で3巻まで無料で見れるから読んだよ。
ふ〜ん。こういうやつね。
……おい、全巻買っちゃったよ。
ジャンプコミック買うの『チェンソーマン』以来。
それは多分、こいつらのせいなんだ。
『SHOGUN/将軍』の1話見たよ!
浅野忠信ショーで面白いよ!
虎眼先生みたいな武士道仕草大好き!
『鬼滅の刃 無限列車編』は煉獄杏寿郎という1人の剣士の生き様を描いた映画です。スポットライトを当てれば脇役でも眩しく光り輝く。少年ジャンプの歴史は命懸けの死闘を演じた脇役達ばかり。超映像で彼らが劇場に蘇るのなら、私はきっと駆けつけるだろう。『男塾 男爵ディーノ編』が激しく観たい!
今回の『はるかリセット』は映画を見に行こう!回。
読むとこういうのでいいんだよ!こういうので!な気分になる。 https://t.co/95JQFySTOy
ちなみに、劇中に出てくくるオーストラリア開拓植民地拡大の尖兵なった軍隊は、多少、小綺麗な「黒犬騎士団」みたいな奴らで、近年稀にみる悪党ぶりを鑑賞中は拝む事になります。マンガでも相当な破壊力でしたが、映画だと泡吹きそうになります。ブクブク…。
今週末公開の劇場版マクロスのポスター、バキの匂いがして実に良いね。内容は全くわからんが、恐らく右側の上から4番目の娘が生き残るとみた。左側最下段の娘は毒使いそう。
ダメだ、心の中のアレクサンダー・ガーレンが暴れだしてしまってる。
俺は結構単純な映画ファンで、面白さがある一定のラインさえ超えていてさえくれればポリコレだろうがなんだろうがオールOKなんだよ。
でも下駄履きはダメだ。
それだけは許せない。
俺は"王様は裸だ!"と言い続けるよ。
己の為に。