私は常々、実写版『北斗の拳』の配役は果たして誰が適任なのか?というテーマを頭の片隅に抱えています。今日観た『黄龍の村』には牙一族役が死ぬ程似合う役者が出演していました。キチガイ村の小太郎役、安田ユウです。表情、佇まい、親父〜!くれ!くれ!この女は俺にくれ〜!感は文句無しの牙一族!
独りパンデミック映画祭をダラダラと開催中なんですが、そもそもパンデミック映画とは何ぞや?という疑問が湧きましてね。男塾の鎮守直廊に迷い込んだ気分です。油断するとすぐにゾンビやゾンビ擬きと混じってしまうジャンルなんで、そこら辺の線引きをハッキリとさせたいと思うのですよ。
今日、Amazonで『アスペル・カノジョ』の6巻が届きましてね。対人障害の同人屋と手帳持ちアスペルガーの女性が傷を舐め合うように同棲してるんですが、相変わらずリアルな生き辛さを描いていてドンヨリさせてくれます。みんなが簡単にできる事が自分には出来ない気持ちを想像すると凹む。映画化希望。
拳ひとつで「何でもあり」の芸能界をサバイブする着エロアイドル南風原美空。対力士、対武器を生き残り、女格闘家32人を集めたトーナメントに出場する。板垣餓狼伝を彷彿とさせながら全試合ちゃんとヤる!どうです、面白そうでしょう!お願い、エロだけで切り捨てないで!
昨日辺りからTLがバキの話題で盛り上がってる。一体、何で?
こうなったら私も負けじと言いたい!アマレスのロジャー・ハーロンの入場シーンとジャックとガーレンがロックアップした場面は最高だと、いつ何時でも訴えたい所存!
すいません!私はてっきり大威震八連制覇で男爵ディーノが鷹とシルクハットに仕込んだ刃の連携攻撃を仕掛けてたと記憶してたんですけど、どうも卍丸やらスピードワゴンやらが混じって記憶してたみたいで、そんなシーンは無ぇですよ!自分、やらかしたんで、ちょっくら独房でツリ天井支えてきま〜す!!
復帰したアンジャッシュ渡部を前にしたゲス系芸人達が一斉に跪いたら、恐らく私は笑い死ぬ。