#呪術本誌
呪術を自身を満足させるために行使していた五条が夏油に置いていかれたことで後進育成の道を選び、強く聡い仲間例えば己を超える可能性をもった乙骨先輩や自分とは違う強さを持つ悠仁に期待し育てる道を選び未来を若人たちに託していたことから五条悟は10年かけて最強→先生になったんだな
#呪術本誌
宿儺230話で五条先生に対して「凡夫」と言ったくせに5話後には「千年ぶりの緊張が走る」ってやっぱ全然「凡夫」じゃないじゃんか!!!!
今からでも訂正しなさい!!!
#呪術本誌
敵側サイドの都合のいい展開が続いている
今の感じだとまさかとは思うけど時代は「廻る」ってことで現在が呪術全盛期の平安時代と同じになっちゃうなんて最終回迎えないよね???
あまりに敵側有利の展開すぎてアホなことを考えだしてしまう。。。
#呪術本誌
黒閃を発生させると普段意識的に行っている呪力操作が呼吸するかのように自然と行えると以前ナナミンが言っていた
今回の五条先生が黒閃を発生させたことにより反転術式の出力を取り戻したってところに黒閃という現象が攻撃力は元より呪力操作を自然と行えるという点がより重要だと実感した
#呪術本誌
鹿紫が宿儺に「弱さを知らずにどうやって他人と関わるどう他者を慈しむ」って聞いてるけどそれ「現代最強の呪術師」と謳われ孤高の侘しさを知りながらも「花を咲かせることも愛でることもできる」と言った五条先生に聞くべきだったのでは?
忌み子だった宿儺に聞くのは違うと思うのだけど?
#呪術本誌
猪野さんの七海に関する話は降霊術が関係してると思っていて、今回七海が出てきたことやみなさんの考察から五条先生が首チョンパされていないことなどからもしかしたら灰原と夏油さんが死後世界で七海と五条先生の背中を北の方に押す展開とかあったりする?
七海は一時的なものだろうけど
#呪術廻戦
#呪術2期
以前五条先生が伏黒くんに言ってた「タヒんで勝つとタヒんでも勝つは全然違うよ」を今回聞いてもない悠仁くんが「タヒんでも」って言ってて五条先生は悠仁くんが言わなくても全然違うと分かってることを理解していたという現実を今噛み締めてる https://t.co/e0gTFOQ51q
今日は五条先生と夏油さんの命日だ、、、
全然クリスマス楽しめん
でも命日であるとともに二人が空港で再会して本音を語り合えた日でもあるから複雑だけど思う存分語り合って笑って欲しいとも思っちゃう