#呪術本誌
これほどの敗色は甚爾戦ぶり
甚爾戦において悟は覚醒し「天上天下唯我独尊」と呟くということはもし宿儺(伏黒恵の身体)戦において更なる覚醒等が起これば五条先生verの「天上天下唯我独尊」が聞けるということでいいですよね?!?!
信じてますからね?!?!?!
#呪術本誌
過去に悠仁が心臓を抜かれても蘇ったから心臓意外も潰すと即決してるあたりに五条先生は自身を含めたあらゆる事象を糧にして宿儺との戦いに望んでることがよくわかる
領域展開があたった瞬間にこの思考はほんとに「最強」に胡座をかかずに邁進してきた五条先生だからできたこと
#呪術本誌
やっぱり宿儺の中にいたから気づいていたんだね
虎杖の「寂しい」と野薔薇ちゃんの復活が伏黒にもう一度誰かのために生きてみようと思わせてくれたのかと思うと1年ズの絆の深さを改めて噛み締める
まだ出会って一年未満なのに大切なことを伝え合うことができてて安心します https://t.co/PY08GTFD0l
#呪術本誌
このシーン、悠仁くんが以前より遥かに強くなったことは明らかだけど、五条先生が今の悠仁くんを見たら交流会戦のときのように笑って「悠仁のレベルが上がってる」なんて言わず、悟ったように「強くなったね悠仁」とどこか寂しそうに言いそう
仲間と切磋琢磨して強くなって欲しかっ筈だから
#呪術本誌
五条先生復活 221話
五条先生死亡 236話
復活の15話後に逝ってしまいましたが「15」の数字には「個人的な願望」という意味があって宿儺戦は自分のために戦い愛?を教えたかったと言い、ハイタッチの中に夏油さんがいたら満足だったという願望を語った五条先生にはぴったりすぎる数字だね
#呪術廻戦
#呪術2期
悠仁くん、漫画だとこのシーン「トッ」だけで終わってたけどアニメではそこを補完してきてくれたから嬉しい
もうパルクールとかそんな粋を超えすぎてて笑ったよね
なんで階段からそんな離れた標識に飛べちゃうのよ🤣
流石50mを3秒で走る悠仁くんだけどね!! https://t.co/bK85cOGJcm
#呪術本誌
宿儺「それでも尚孤独を憂うから贅沢者だと言ったんだ」
でも孤独を憂いたから「規格外」「最強」と言われた五条先生も強者との死闘を求め続けた鹿紫雲も人間という枠で終われたとも取れる
鹿紫雲は己以上の強者宿儺との戦いで幸せな終わりを迎えた
#呪術本誌
本誌摩虚羅が出てきて無量空処に適応する
26巻の同梱版に天逆鉾がある
以上からてっきり天逆鉾がお出ましするのかと思ったけど登場はなかった
呪具に頼るどころかラウンド2へとあるから今後は乱打戦がくる?
そしたら五条先生の黒閃が見れるかな?