#この漫画知っている人で100いいね
アニメージュの別冊付録
「名探偵ホームズ 美女と宝剣」
あの名探偵ホームズの
コミカライズ版!
しかもコミックオリジナル
ストーリーで面白いぞ!
#この漫画知っている人で100いいね
『おひっこし』
無限の住人、波よ聞いてくれ、ベアゲルダーの沙村広明先生による短編。バトルシーンの画力に目が行きがちだけど、沙村先生の真骨頂は言葉選びのセンスだということを教えてくれた一冊。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#この漫画知っている人で100いいね
1982年の小山田いく先生の漫画「ぶるうピーター」。海に憧れる男の子が山間部の全寮制の高校の女子寮に入寮するお話。兄が好きで自分も読んでました。こういう感じの可愛らしい絵柄が昔から好きでした。今の自分の絵柄にもたぶん無意識に影響してるかもしれません。
#この漫画知っている人で100いいね
Quanto誌に掲載されていたDOGMASK先生のミクロマン漫画。私にミクロマンのちちしり太もも筋肉のすばらしさを教えてくれたマンガでしたが、ミクロマンの記事全部ほぼお一人で作られていたと知って驚愕したのはつい最近の話です。
#この漫画知っている人で100いいね
コンドールマン(少年サンデー)
さすが今道英治先生、巧い😆
#この漫画知っている人で100いいね
『S'tX』!! シマモト・エーーーックス!!
『B'tX』完全燃焼版あるいはBD完全燃焼BOX発売の暁には収録してほしい。
軽井沢シンドローム
作中でシリアスタッチとデフォルメタッチを混同させる手法、たがみよしひさ先生以外に使いこなしている人いるかな…?
#この漫画知っている人で100いいね
#この漫画知っている人で100いいね
100とは言わんけど、13くらいは欲しいな…
( ゚ω゚;)
#きゃぴ
#この漫画知っている人で100いいね
新世紀エヴァンゲリオン
■鋼鉄のガールフレンド2nd
■綾波育成計画withアスカ補完計画
4コママンガ劇場
ドラクエ4コママンガ劇場は有名だけど
コレ知っている人います?
#この漫画知っている人で100いいね
ドヤ街で犬を喰っていた主人公が、路線変更で凛々しくなりアクション漫画へと変貌した稀有な作品でありんす