【1/2】#ふうふう子育て 147話
娘は「ハロウィンしたい!」と言うけれど、あまりなじみのない行事で
何をどうしたらいいのかよくわからず、及び腰だった私
根負けして猫耳のカチューシャを買ってみたら……
マンガの続きはこちら→ https://t.co/xHH9mzanTq
#子どもとハロウィン
【1/3】
#ふうふう子育て 148話&149話
子どもがいると、災害時に必要な物も大人だけの時とは違いますよね
被災したとき、少しでも家で安全に過ごせるように「おうち防災」の講座で学んだことを描きました
#子育て家庭のローリングストック
#我が家のおうち防災
【1/2】#ふうふう子育て 150話
産前の私は「乱暴な口をきく子どもは、日常的に親が言う&その子に向かって言ってる」と思い込んでいました
しかし、娘が急に乱暴な言葉を使いビックリ!我が家ではそんな言葉使わないのに何故?
…意外な答えに私達は……
漫画の続きはこちら→ https://t.co/m9MKUBCLiA
【1/2】 #ふうふう子育て 151話
娘・ふーみんが生まれるまでは子どもにあまり興味がなく、乳児期や幼児期の成長段階に対する解像度も非常に低かった私
娘の3歳の誕生日に、1年前の誕生日を思い出し、その大きな変化や成長にびっくりしました
https://t.co/qpIFJF7AoO
【1/2】#ふうふう子育て 152話
ふーみんの3歳の誕生日の夜、夫婦でこれまでを振り返ったみました
子どもの成長はもちろんなのですが、この数年で大きく変化したのは、ふーみんだけじゃなく、我々親もだったのです!
漫画の続きはこちら→ https://t.co/Hz9lads5pn
#夫婦で決めた子育てルール
#ふうふう子育て 153話
2022年1月にスタートした「夫婦でふうふう子育て」。いよいよ最終回です
締めくくりは、子育てを通じて「未来」が楽しみになったというお話です。最後までぜひ読んでみてください!
マンガの続きはこちら→ https://t.co/PLlyzYESYg